今回お話を伺ったのは、フィットネスジムに来られているO・Kさんです。

Oさんはオープンから継続していただいています。ご自宅はとっても近く、徒歩で来られています。てっきり近いからと言う理由で入会されたのかと思いきや
「当時勤めていた会社の人がたくさん通っていて、教えてもらった!」笑
意外と子どものスイミングの施設と思っている方が多くいますね。
ジムでは、週3〜4日を目標に筋トレと有酸素運動を行っているOさん。私からはルーティーンがしっかりとあって運動習慣が身についているなという印象ですが、ご本人はというと
「ビールをおいしく飲むために運動してる!!」と即答でした。
「だから飲めなくなったらこなくなるかも?!」と冗談も。
とはいいつつも、SPJでのおしゃべり仲間もいて、運動以外の倶楽部ライフも愉しんでいらっしゃる様に思います。
趣味は自転車だそうで、プライベートではOJI(おじ)自転車仲間がいるとのこと。
その方達と自転車を使い旅を愉しむ事も多いようで、「折りたたみ自転車もいれば電動アシストの人もいれば、いろんな形の自転車で各々に愉しんでるよ。」とお話してくれました。
すべてはお酒に繋がっているようですが、理由は何であれ、毎日好きな事をして有意義に過ごされてるなと感じました。
これからも今のスタイルのまま、好きなことの為に運動をして、SPJに足を運んで頂きたいなと思います。

Oさんはオープンから継続していただいています。ご自宅はとっても近く、徒歩で来られています。てっきり近いからと言う理由で入会されたのかと思いきや
「当時勤めていた会社の人がたくさん通っていて、教えてもらった!」笑
意外と子どものスイミングの施設と思っている方が多くいますね。
ジムでは、週3〜4日を目標に筋トレと有酸素運動を行っているOさん。私からはルーティーンがしっかりとあって運動習慣が身についているなという印象ですが、ご本人はというと
「ビールをおいしく飲むために運動してる!!」と即答でした。
「だから飲めなくなったらこなくなるかも?!」と冗談も。
とはいいつつも、SPJでのおしゃべり仲間もいて、運動以外の倶楽部ライフも愉しんでいらっしゃる様に思います。
趣味は自転車だそうで、プライベートではOJI(おじ)自転車仲間がいるとのこと。
その方達と自転車を使い旅を愉しむ事も多いようで、「折りたたみ自転車もいれば電動アシストの人もいれば、いろんな形の自転車で各々に愉しんでるよ。」とお話してくれました。
すべてはお酒に繋がっているようですが、理由は何であれ、毎日好きな事をして有意義に過ごされてるなと感じました。
これからも今のスタイルのまま、好きなことの為に運動をして、SPJに足を運んで頂きたいなと思います。